2009年07月16日
DREAM CAFE
昨日は午前中にバリエステで身体のメンテナンスをしてもらって、午後からは助産婦セラピストの今井 愛さんの主催のDREAM CAFEへ参加してきました。
参加者は様々な地域から集まった方々で初対面の方々ばかりでしたが、不思議なことにシェアしていくと深いところで繋がってました。
出会いは必然。。。
DREAM CAFEでは、夢を実現するための心理学を用いたテクニックを学び、みんなで気持ちをシェアしていきます。
とてもおもしろかったぁ。
いろんな気づきもあったし。
今井愛さんの説明がわかりやすい!
私の夢も明確になってきたし。
しかも午前中にバリエステのオーナーのりちゃんからしてもらったオラクルカードの内容と繋がってるし。
神様からのメッセージなんだよね。
ありがたいなぁ。
そんな私ですが、数日前から左側の腰のあたりが痺れてるような感覚があったり首筋が張ってたり瞼がピクピクしたり。。。とにかく不調なんで。。。
しょうがなく明日は総合病院に検査に行きます。。。
久しぶりの検査は怖いよぉ。
総合病院は待ち時間長いんだよなぁ。。。
体調管理きちんとしなきゃなぁなんて今頃反省でござるぅ。。。
参加者は様々な地域から集まった方々で初対面の方々ばかりでしたが、不思議なことにシェアしていくと深いところで繋がってました。
出会いは必然。。。
DREAM CAFEでは、夢を実現するための心理学を用いたテクニックを学び、みんなで気持ちをシェアしていきます。
とてもおもしろかったぁ。
いろんな気づきもあったし。
今井愛さんの説明がわかりやすい!
私の夢も明確になってきたし。
しかも午前中にバリエステのオーナーのりちゃんからしてもらったオラクルカードの内容と繋がってるし。
神様からのメッセージなんだよね。
ありがたいなぁ。
そんな私ですが、数日前から左側の腰のあたりが痺れてるような感覚があったり首筋が張ってたり瞼がピクピクしたり。。。とにかく不調なんで。。。
しょうがなく明日は総合病院に検査に行きます。。。
久しぶりの検査は怖いよぉ。
総合病院は待ち時間長いんだよなぁ。。。
体調管理きちんとしなきゃなぁなんて今頃反省でござるぅ。。。
Posted by ねえさん at
21:11
│Comments(0)
2009年07月15日
バリエステに行ってきた

午前中は
Aroma Bali Ease.
http://ab-ease.com
ブログ
http://m.junglekouen.com/index.php?blog_id=abease
に行ってセラピストのりちゃんからたっぷり2時間癒されました。ありがとう。
バリエステは最高に気持ちいい。やみつきになります。身体の疲れも吹っ飛びます。
バリ旅行の写真を見せてもらって感激!
店内には素敵な雑貨も販売されてて、全部買い占めたい気分だったんだけど。。。
お気に入りだけ購入して。。。他の人にも譲ることにしました。
いまならバリエステもお得なキャンペーンしてるみたいでものすごくお得だったよ。
是非行って見てね。
午後からの癒されたことはまた今度。
Posted by ねえさん at
21:43
│Comments(0)
2009年07月15日
豆の力屋豆腐を学ぶ講座
皆様!お友達にお知らせいただけますか?
よろしくお願いします。
夏休み企画の紹介です。

学校給食にも導入されている、大分のおいしい豆腐屋さん 『豆の力屋』さんと 大分カルチャー学院の 白井 由紀子先生とのコラボレーション企画!!!
内容は…
1.大豆の話、そして豆腐の作り方の楽しい講義。
2.cookingタイム!!(玄米ごはん、豆腐とあげのお味噌汁、お母さんの炒り豆腐、お豆腐だんごのおやつ)
大豆のお話を聞いたり、石臼を使った昔ながらの豆腐の作り方を学び、
懐かしいおばあちゃんの味を思い出すような 豆腐を使った料理やお菓子の作り方を
みんなで楽しく学びましょう。夏の自由研究にも、ピッタリです。
夏休み期間中ですので、親子でのご参加も大歓迎!!
日程: 7/25(土)
受付開始:13:00
講座開始 : 13:30
講座終了予定 : 16:00 (片付けを含む)
参加費: 525円(会員) 1,050円(一般)
*親子 30組限定
先着順にて受付中。7/18に締め切ります。
定員になり次第募集を締め切りますので、お早めにお申し込みくださいね。
大分カルチャー学院
0977-80-6288
よろしくお願いします。
夏休み企画の紹介です。

学校給食にも導入されている、大分のおいしい豆腐屋さん 『豆の力屋』さんと 大分カルチャー学院の 白井 由紀子先生とのコラボレーション企画!!!
内容は…
1.大豆の話、そして豆腐の作り方の楽しい講義。
2.cookingタイム!!(玄米ごはん、豆腐とあげのお味噌汁、お母さんの炒り豆腐、お豆腐だんごのおやつ)
大豆のお話を聞いたり、石臼を使った昔ながらの豆腐の作り方を学び、
懐かしいおばあちゃんの味を思い出すような 豆腐を使った料理やお菓子の作り方を
みんなで楽しく学びましょう。夏の自由研究にも、ピッタリです。
夏休み期間中ですので、親子でのご参加も大歓迎!!
日程: 7/25(土)
受付開始:13:00
講座開始 : 13:30
講座終了予定 : 16:00 (片付けを含む)
参加費: 525円(会員) 1,050円(一般)
*親子 30組限定
先着順にて受付中。7/18に締め切ります。
定員になり次第募集を締め切りますので、お早めにお申し込みくださいね。
大分カルチャー学院
0977-80-6288
Posted by ねえさん at
18:55
│Comments(0)
2009年07月14日
ちょるままマルシェ参加します。
以下は、ちょるまま大分のHPからの抜粋。。。
はなの森で「はなの森の夏祭り♪」と題し、イベント開催決定☆
そしてその会場内で、ちょるまま主催「ちょるままマルシェ」と物々交換イベント「monomono」を同時開催しちゃいます☆
「ちょるままマルシェとは?」
「ちょるまま大分」最大の野外イベント。
大人が楽しめるレッスンあり、子どもの体験イベントあり
(夏休みの自由研究にいかがです?(笑)。
とにかく、一日、家族で満喫できる、楽しいイベントです♪
今回はなんと大型プールも登場☆
水着、もしくは着替え持参でお越しください♪
「はなの森」のお家見学・お楽しみスタンプラリーもあります☆
(子どもが喜ぶ、屋台もあります♪)
「monomono」とは?
無料での物々交換イベント。今回は、子ども服、おもちゃ、など。 (幼稚園の制服などもOK!)
持参する品物一点につき、一ポイント差し上げます。 交換するものも、すべて一点一ポイント。
① 最初に受付で品物を渡してもらいます。 (そこでポイントカードをお渡しします。)
② 会場には、性別と季節、サイズで品物を仕分けしています。
③ そこから欲しい品物を探して、ポイント数だけ持ち、また受付に持参してください。
④ ポイントカードを提示して、受け取り完了
monomonoからのお願い
※ 子どもの洋服で、毛玉がひどいものや、破れているものなどは、持込ご遠慮願います。
※ 大人の洋服、飲食物の交換は今回はご遠慮願います。
楽しい夏の一日になると思います♪ ぜひ、ご家族でお越しください♪
※内容は一部変更になる場合があります。ご注意ください
んでエブリワンズ イングリッシュは何をするのかというと。。。
久しぶりの、ちょるままのイベント参加ですが。。。
7月20日 第1回 11:00~ 第2回 13:00~
に ミニミニレッスンとして 体験レッスンを開催します。
体験料は 500円。
講師は 大人気の ガビ先生。
当日は大きなビニールプールもくるそうですよ。
モデルハウス内では、いろいろな講座も開催するようですよ。
詳しくは、ちょるまま大分のHPまで。
お申し込みは
090-3015-8158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
はなの森で「はなの森の夏祭り♪」と題し、イベント開催決定☆
そしてその会場内で、ちょるまま主催「ちょるままマルシェ」と物々交換イベント「monomono」を同時開催しちゃいます☆
「ちょるままマルシェとは?」
「ちょるまま大分」最大の野外イベント。
大人が楽しめるレッスンあり、子どもの体験イベントあり
(夏休みの自由研究にいかがです?(笑)。
とにかく、一日、家族で満喫できる、楽しいイベントです♪
今回はなんと大型プールも登場☆
水着、もしくは着替え持参でお越しください♪
「はなの森」のお家見学・お楽しみスタンプラリーもあります☆
(子どもが喜ぶ、屋台もあります♪)
「monomono」とは?
無料での物々交換イベント。今回は、子ども服、おもちゃ、など。 (幼稚園の制服などもOK!)
持参する品物一点につき、一ポイント差し上げます。 交換するものも、すべて一点一ポイント。
① 最初に受付で品物を渡してもらいます。 (そこでポイントカードをお渡しします。)
② 会場には、性別と季節、サイズで品物を仕分けしています。
③ そこから欲しい品物を探して、ポイント数だけ持ち、また受付に持参してください。
④ ポイントカードを提示して、受け取り完了
monomonoからのお願い
※ 子どもの洋服で、毛玉がひどいものや、破れているものなどは、持込ご遠慮願います。
※ 大人の洋服、飲食物の交換は今回はご遠慮願います。
楽しい夏の一日になると思います♪ ぜひ、ご家族でお越しください♪
※内容は一部変更になる場合があります。ご注意ください
んでエブリワンズ イングリッシュは何をするのかというと。。。
久しぶりの、ちょるままのイベント参加ですが。。。
7月20日 第1回 11:00~ 第2回 13:00~
に ミニミニレッスンとして 体験レッスンを開催します。
体験料は 500円。
講師は 大人気の ガビ先生。
当日は大きなビニールプールもくるそうですよ。
モデルハウス内では、いろいろな講座も開催するようですよ。
詳しくは、ちょるまま大分のHPまで。
お申し込みは
090-3015-8158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
Posted by ねえさん at
12:39
│Comments(0)
2009年07月13日
Michael Jackson
マイケルが亡くなって、日がたつごとに淋しい(TωT)ウルウル
猛烈なファンってわけじゃなかったけど、彼の孤独感がいつ癒されるのか?って気になってた。
突然の訃報で、正直信じられずにいたけど、メディアの連日の報道を見ると。。。
亡くなって彼の優しさや素晴らしさを報道しても遅いよなぁ、そこに目をつけて視聴率狙ってもなぁって思うと悲しくなる。
今日も朝の特ダネでSONYの元会長の盛田さんとマイケルの交流秘話みたいなのをしてるのをみて、朝から泣いてしまった。
マイケルが『誰を信じていいのかわからない』って悩んでいたり、でも盛田さんが倒れて闘病してたときに、彼が贈った励ましの優しさ溢れる音声テープ。。。
彼の優しさが詰まってて、泣いてしまった。
彼は、優しかったんだよね。とても優しかったから、とてもとても傷ついたんだよね。
彼の孤独感や苦しみは、私達の想像を超えるものだったと思う。
肌の色のコンプレックスについてもよく言われてたけど、真相は本人にしかわからない。
でも肌の色についての偏見は今でも無くなってない。
だって日本人だって黒人を嫌う傾向がまだ強かったりする。。。
肌の色が違っても、言語が違っても、貧富の差があってもみんなおんなじ人間なのにね。
Michael Jacksonが望んでた、世界平和。
彼が生きている間には実現しなかったけど、彼の想いは彼の音楽とともに生き続ける。
彼の栄光と引き換えに、彼の抱えていた孤独感、闇、苦しみ。。。
人生を終えた今は痛みから解放されて神様から迎えられてゆっくりしてるのかなぁ。
ありがとうMichael Jackson
あなたは素晴らしいよ。
猛烈なファンってわけじゃなかったけど、彼の孤独感がいつ癒されるのか?って気になってた。
突然の訃報で、正直信じられずにいたけど、メディアの連日の報道を見ると。。。
亡くなって彼の優しさや素晴らしさを報道しても遅いよなぁ、そこに目をつけて視聴率狙ってもなぁって思うと悲しくなる。
今日も朝の特ダネでSONYの元会長の盛田さんとマイケルの交流秘話みたいなのをしてるのをみて、朝から泣いてしまった。
マイケルが『誰を信じていいのかわからない』って悩んでいたり、でも盛田さんが倒れて闘病してたときに、彼が贈った励ましの優しさ溢れる音声テープ。。。
彼の優しさが詰まってて、泣いてしまった。
彼は、優しかったんだよね。とても優しかったから、とてもとても傷ついたんだよね。
彼の孤独感や苦しみは、私達の想像を超えるものだったと思う。
肌の色のコンプレックスについてもよく言われてたけど、真相は本人にしかわからない。
でも肌の色についての偏見は今でも無くなってない。
だって日本人だって黒人を嫌う傾向がまだ強かったりする。。。
肌の色が違っても、言語が違っても、貧富の差があってもみんなおんなじ人間なのにね。
Michael Jacksonが望んでた、世界平和。
彼が生きている間には実現しなかったけど、彼の想いは彼の音楽とともに生き続ける。
彼の栄光と引き換えに、彼の抱えていた孤独感、闇、苦しみ。。。
人生を終えた今は痛みから解放されて神様から迎えられてゆっくりしてるのかなぁ。
ありがとうMichael Jackson
あなたは素晴らしいよ。
Posted by ねえさん at
20:26
│Comments(0)
2009年07月11日
インドネシア料理教室
夏になると、ナシゴレンとか食べてみたくならない?
私は、夏はやっぱりナシゴレンとかカレーが食べたい!
今年もインドネシア料理教室を開催します。
インドネシア出身のエミリが料理を教えます。
インドネシア語も教えてもらいましょう。
大人だけの参加も、親子での参加もOK。
託児ルームがあるから、子育て中の方も参加できますよ。
託児所利用料金は1時間200円です。
有資格者の保育士が大切なお子様を大切に責任持ってお預かりします。[完全予約制]
自分達で作った、作り立てを食べるのは最高だよね。
想像しただけでお腹すいてきた。。。
日時:7/31金曜日 10:30〜13:00
場所:マルショク流川店 大分カルチャー学院 調理室
受講料:1050円[会員]1575円[一般]
材料費:1000円
材料を準備するので7/20に締切ります。
お申し込み、お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
私は、夏はやっぱりナシゴレンとかカレーが食べたい!
今年もインドネシア料理教室を開催します。
インドネシア出身のエミリが料理を教えます。
インドネシア語も教えてもらいましょう。
大人だけの参加も、親子での参加もOK。
託児ルームがあるから、子育て中の方も参加できますよ。
託児所利用料金は1時間200円です。
有資格者の保育士が大切なお子様を大切に責任持ってお預かりします。[完全予約制]
自分達で作った、作り立てを食べるのは最高だよね。
想像しただけでお腹すいてきた。。。
日時:7/31金曜日 10:30〜13:00
場所:マルショク流川店 大分カルチャー学院 調理室
受講料:1050円[会員]1575円[一般]
材料費:1000円
材料を準備するので7/20に締切ります。
お申し込み、お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
15:38
│Comments(0)
2009年07月09日
サマースクール間もなく締切
今年のサマースクールは、大分市と別府市にて開催。
エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。
夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。
楽しい内容が盛りだくさん。
講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。
ぜひお気軽にご参加ください。

大分市は
日時: 7/23 7/27 7/30 8/20 8/24 8/27
10:30 〜 13:30
☆上記以外でも人数が集まれば開講することができます。
お気軽にご相談くださいね。
場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》
参加費: 1日 3000円 《ランチ代金を含む》
対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》
持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》
☆出欠は7月15日までにお知らせ下さい。なお定員がありますのでお早めに。
先着順にて受け付けます。
お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。
夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。
楽しい内容が盛りだくさん。
講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。
ぜひお気軽にご参加ください。

大分市は
日時: 7/23 7/27 7/30 8/20 8/24 8/27
10:30 〜 13:30
☆上記以外でも人数が集まれば開講することができます。
お気軽にご相談くださいね。
場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》
参加費: 1日 3000円 《ランチ代金を含む》
対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》
持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》
☆出欠は7月15日までにお知らせ下さい。なお定員がありますのでお早めに。
先着順にて受け付けます。
お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
Posted by ねえさん at
20:20
│Comments(0)
2009年07月07日
いよいよ明日まで
いよいよ明日までWdays shopがマルショク流川店3階大分カルチャー学院にて開催中!
私も今日買い物したんだけど、ワクワクするような品物がたくさん!
コスメも子供の服もかわいい雑貨も買っちゃった。
しかも安い!
アメリカからの輸入品もたくさん!
いよいよ明日までの開催!
見に来るだけでも幸せな気分になるよ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
私も今日買い物したんだけど、ワクワクするような品物がたくさん!
コスメも子供の服もかわいい雑貨も買っちゃった。
しかも安い!
アメリカからの輸入品もたくさん!
いよいよ明日までの開催!
見に来るだけでも幸せな気分になるよ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
20:24
│Comments(0)
2009年07月07日
夏休みはもうすぐ!
今日は暑い(;´д`)
ものすごく暑い(ι´О`ゞ)
最近、我が家の家庭菜園にてトマトの収穫ができるようになりました。
ありがたい!
もうすぐ夏休み。
うちは娘が小学生初めての夏休み。
小学生の夏休みの宿題って結構出るんだねぇ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
ものすごく暑い(ι´О`ゞ)
最近、我が家の家庭菜園にてトマトの収穫ができるようになりました。
ありがたい!
もうすぐ夏休み。
うちは娘が小学生初めての夏休み。
小学生の夏休みの宿題って結構出るんだねぇ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
20:12
│Comments(0)
2009年07月06日
ランチ?ラージ?
今日は大嫌いな歯医者通いの日でした。
とても優しいんだけど、やっぱり歯医者は苦手。。。
まだしばらく歯医者通いは続くので憂鬱。。。
それから、久しぶりに『ちょるまま大分』の代表とマックでランチ。
昼はやっぱりお客様多いよね。
注文するとき
私:ランチでチーズバーガーセットで。
店員:お会計は〇〇〇円です。
私:えっ?△△△円では?
店員:セットのラージですよね?
私:いいえ。普通のランチメニューでチーズバーガーセットで!
店員:申し訳ありません!
私の発音が悪いのか?
っていうか、私の体型みてから勝手にlargeって判断してないかい?(笑)
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
とても優しいんだけど、やっぱり歯医者は苦手。。。
まだしばらく歯医者通いは続くので憂鬱。。。
それから、久しぶりに『ちょるまま大分』の代表とマックでランチ。
昼はやっぱりお客様多いよね。
注文するとき
私:ランチでチーズバーガーセットで。
店員:お会計は〇〇〇円です。
私:えっ?△△△円では?
店員:セットのラージですよね?
私:いいえ。普通のランチメニューでチーズバーガーセットで!
店員:申し訳ありません!
私の発音が悪いのか?
っていうか、私の体型みてから勝手にlargeって判断してないかい?(笑)
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
20:53
│Comments(0)
2009年07月06日
いやだぁ
うちの子供たちは水が嫌い。。。だからプールは恐怖。
まぁ私も子供の頃、プールが怖くて泣いてましたから。。。
我が子は、プール開きをしてからプールがあるときは朝から腹痛。。。
わかるわぁ。その気持ち。。。
でも親としては、苦手なものにチャレンジして壁を自力で乗り越えてもらいたいんで、『だいじょうぶ、だいじょうぶ、』と言って行かせてます。
帰宅したら腹痛もよくなってるし、プールでも自分なりに頑張ってるみたいだし。
毎日、お風呂で髪の毛洗うのも恐怖らしく、毎日号泣。。。
お風呂っていい感じに響くから、うちって虐待してるんじゃ!?って疑われないかが心配(笑)
決して虐待してないっすから(笑)
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
まぁ私も子供の頃、プールが怖くて泣いてましたから。。。
我が子は、プール開きをしてからプールがあるときは朝から腹痛。。。
わかるわぁ。その気持ち。。。
でも親としては、苦手なものにチャレンジして壁を自力で乗り越えてもらいたいんで、『だいじょうぶ、だいじょうぶ、』と言って行かせてます。
帰宅したら腹痛もよくなってるし、プールでも自分なりに頑張ってるみたいだし。
毎日、お風呂で髪の毛洗うのも恐怖らしく、毎日号泣。。。
お風呂っていい感じに響くから、うちって虐待してるんじゃ!?って疑われないかが心配(笑)
決して虐待してないっすから(笑)
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
16:11
│Comments(0)
2009年07月06日
ゆったり、まったり
久しぶりに、ゆったりまったりできた昨日日曜日。
雨だとどうしても活動的にはなれない私。
雨のときはいつもよりテンションダウン。。。
先月の癒しフェスタで、セラピーカードをひいた我が子。
その時『ママをゆっくりやすませてあげてね』ってセラピストから言われたことを覚えていたらしく。。。
昨日は、ゆっくり休養させてもらいました。
ありがとう。
読みたかった本を読んだり、子供たちとスキンシップしたり、DVDみたり、お昼寝したり。。。
たまにはゆっくり休養しなくちゃね。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
雨だとどうしても活動的にはなれない私。
雨のときはいつもよりテンションダウン。。。
先月の癒しフェスタで、セラピーカードをひいた我が子。
その時『ママをゆっくりやすませてあげてね』ってセラピストから言われたことを覚えていたらしく。。。
昨日は、ゆっくり休養させてもらいました。
ありがとう。
読みたかった本を読んだり、子供たちとスキンシップしたり、DVDみたり、お昼寝したり。。。
たまにはゆっくり休養しなくちゃね。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
16:00
│Comments(0)
2009年07月05日
雨

子供たちは、日曜日だけど6:00起床。。。
息子は、朝早くからテンションあげあげでTVに釘付け。。。
パパは仕事なんで、私は相変わらず朝は弁当作りに忙しかった。
今日は、ゆっくり子供たちとすごそうかなぁ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
Posted by ねえさん at
09:33
│Comments(0)
2009年07月05日
チャンスの神様

現実的に生きていくために夢を捨てていくからなのか?
するか、しないか。
できるか、できないか。
選択するときに、ワクワク感を持てるか、現実的な利益率を最優先に考えて行動するのか。
人それぞれだと思うけど、私はまずワクワク感を持てるかを基準に考える。
だってワクワクしなくちゃインスピレーションおりてこないし、アイデアなんて浮かばない。
チャンスの神様は、めっちゃ足はやくって、前髪しかなくって後頭部はツルッとハゲてるから、チャンスをつかみたいなら、考えるまえに動かなきゃ。考えてたら掴めない。下ばかり見てたら目の前をチャンスの神様が走ってきても気付かない。っていうよね。
机上の計算なんて、あくまでも計算。
明日のことなんて、来年のことなんてわからない。
でも今日の今現在の積み重ねが明日や来年を作り上げるならば、理想の明日や来年をイメージしながら今日を大切に生きたらいいじゃん。
頭の固い、柔軟性のない大人と話してると、
『なんでいいイメージ作らないで、悪いイメージを作るかなぁ。そんなに悪い未来をイメージして恐れるから、悪い未来しか引き寄せられないんじゃ?そんな生き方だから病気になるんじゃない?』
なんて考えちゃう。
自分自身だけがよければいいなんて考えてるから、自分自身の保身だけを考えてるから、先が見えない。
感謝の気持ちもおこらない。
不足してるものにばかり目がいくのではなく、今あるものに感謝できるか?
みんなが豊かになるためには循環をとめちゃいけない。
目先の利益率よりも、未来みんなが豊かに幸せになるような循環。
最近、不景気だからって自分自身だけがよければいいって客の囲い込みしたり、お金に豊かな人達が、お金を減らさないために過剰なストックをしたり、権力や地位や資金があるもの同士が癒着してたり。。。
これじゃ権力や地位や資金力がある人達だけがまた肥えていくだけ。
子供たちが成長するにつれて、だんだんとワクワク感を失っていく。
『あなたの夢はなんですか?』って聞かれて答えられない子供たち。
『あなたの夢はなんですか?』って聞かれて答えられない大人たち。
夢をみることよりも、現実的に生きていくことを正解と思ってるから生きていくのが辛くなる。
たまには現実逃避もいいじゃん。
たまには夢みるのもいいじゃん。
今の人生や毎日が辛いなら、自分自身がワクワクすること考えたり、ワクワクする場所に行ったり。
自分自身の毎日がワクワクと楽しく生きていけたら、きっと明日や未来が変わっていく。
昨日より去年より今が楽しく生きていけてたら、きっと明日も来年ももっと楽しいよ。
私は、去年より昨日より今日が楽しい。
だって去年よりも、色んな素敵な人達に出会えたから。
人との出会いなんて机上の数字では計算出来ないから。たぶん人との出会いがもたらす奇跡なんて、もし計算ができたら天文学的な数字になるよ。
出会いに感謝。。。
今日もどんな出会いが待ってるのかな?
さぁワクワクしてきた!
Posted by ねえさん at
09:02
│Comments(0)
2009年07月03日
子供の身体能力
昨日は幼稚園と小学校の参観日でした。
幼稚園は体育教室がありました。ものすごく体育会系で厳しい先生。
子供たちも震え上がり目が泳いでたり、保護者からも厳し過ぎるとの声もあるけど、最近バシッと叱る大人がいないから、こんなにバシッと叱ってくれる大人も必要なんじゃないかなぁって思う。
悪いときには悪い、褒めるときには褒めるっていう態度をとる大人は必要。
だって最近バシッと叱ってくれる大人っていないよ。子供の顔色見てる大人が増えて、子供にとって都合のよい大人が増えて、大人をなめた子供が成長して手に負えない状態になってる。
子供にバシッと筋を通せる大人ってなかなか最近いないよね。
体育教室に話は戻るけど、最近の子供たちは高いところへよじ登ること、高いところから飛び降りることをしないから、高いところから飛び降りたときに膝が曲がらなかったりするんだって。
年中の子供たちを見てたら、膝が曲がってない子供たちいるんだよね。
ついつい高いところから飛び降りる子供に『あぶない』ってやめさせたりするけど、やっぱり経験させることなんだよね。
ついつい子供がかわいくてたまらないから、ついつい大人が先回りして危険を回避したりするけど。
やっぱり痛いとかキツイとか辛いとかの経験を子供のころからさせなくちゃ、大人になって困るよね。
あと走れない、スキップできない、ジャンプできない、猫背の子供たちが増えてるって。
外遊びしないでゲームばかりしてるからなんだって。
このまま子供たちが大人になったらどんな大人になってるんだろうね。
Posted by ねえさん at
22:02
│Comments(0)
2009年07月01日
親子で歯医者
今日は午後から親子で歯医者へ。
親子で歯医者は大嫌い。。。痛いの大嫌い。。。
私は子供の頃、むりやり口をあけさせられたのに腹を立て、歯医者の手を噛んだことがあります。母は歯医者にものすごく怒られ出入り禁止になったらしい。
でも数ヶ月前に、食事中ガリッと異物混入か!?と思ったら奥歯の詰め物がとれてた。。。んでしょうがなく歯医者へ。。。
息子も日曜日に虫歯が痛いと泣いたし、娘も歯科検診でひっかかったからついでに道連れにしちゃった。
子供達は、虫歯の進行止めを塗ってもらい、私は子供以上にドキドキしながら診察。。。
レントゲン撮ったら、親知らずが斜めにはえてきてて出てくる前に横の歯にぶつかってたり、奥歯は虫歯になってたから詰め物がとれたらしく。。。
『神経とりましょう』
(┬┬_┬┬)
かれこれ10年以上ぶりの歯医者は医学の進歩はすごかった。。。
麻酔が痛くない(*_*)
笑気麻酔?ってのも導入してて快適に治療できたよ。
処置するたびに説明してくれるから不安感がなくなるし。。。
しばらく歯医者通い決定だけど、痛くないってのはありがたいねぇ。
でもやっぱり歯医者は苦手。。。
だって緊張して身体に力が入ってたらしく、身体が痛いのよね。。。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
親子で歯医者は大嫌い。。。痛いの大嫌い。。。
私は子供の頃、むりやり口をあけさせられたのに腹を立て、歯医者の手を噛んだことがあります。母は歯医者にものすごく怒られ出入り禁止になったらしい。
でも数ヶ月前に、食事中ガリッと異物混入か!?と思ったら奥歯の詰め物がとれてた。。。んでしょうがなく歯医者へ。。。
息子も日曜日に虫歯が痛いと泣いたし、娘も歯科検診でひっかかったからついでに道連れにしちゃった。
子供達は、虫歯の進行止めを塗ってもらい、私は子供以上にドキドキしながら診察。。。
レントゲン撮ったら、親知らずが斜めにはえてきてて出てくる前に横の歯にぶつかってたり、奥歯は虫歯になってたから詰め物がとれたらしく。。。
『神経とりましょう』
(┬┬_┬┬)
かれこれ10年以上ぶりの歯医者は医学の進歩はすごかった。。。
麻酔が痛くない(*_*)
笑気麻酔?ってのも導入してて快適に治療できたよ。
処置するたびに説明してくれるから不安感がなくなるし。。。
しばらく歯医者通い決定だけど、痛くないってのはありがたいねぇ。
でもやっぱり歯医者は苦手。。。
だって緊張して身体に力が入ってたらしく、身体が痛いのよね。。。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
Posted by ねえさん at
21:40
│Comments(2)
2009年07月01日
レッスン料金などについて
レッスンについてのたくさんのお問い合わせありがとうございます!
随時対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
今日はレッスンについての料金プランを紹介します。
☆ベビー&キッズクラス
1回40分
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
5000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
7000円[教材費込み]
☆小学生クラス
1回60分
☆1年から3年生
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
6000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
8000円[教材費込み]
☆4年から6年生
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
7000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
9000円[教材費込み]
☆中学生以上から大人
1回60分
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
8000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
10000円[教材費込み]
☆英会話カフェ
カフェなどで気軽るにレッスン受けられます。
1回2500円。[1時間]
☆親子英会話レッスン
1回60分
月謝[月四回]
10000円[教材費込み]
☆ご自宅までの出張レッスンもしています。
☆講師はネイティブレベルの外国人講師です。
☆お休みしたときの振替レッスンも可能ですよ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
随時対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。
今日はレッスンについての料金プランを紹介します。
☆ベビー&キッズクラス
1回40分
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
5000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
7000円[教材費込み]
☆小学生クラス
1回60分
☆1年から3年生
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
6000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
8000円[教材費込み]
☆4年から6年生
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
7000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
9000円[教材費込み]
☆中学生以上から大人
1回60分
グループ[三人以上]
月謝[月四回]
8000円[教材費込み]
プライベート[二人以下]
月謝[月四回]
10000円[教材費込み]
☆英会話カフェ
カフェなどで気軽るにレッスン受けられます。
1回2500円。[1時間]
☆親子英会話レッスン
1回60分
月謝[月四回]
10000円[教材費込み]
☆ご自宅までの出張レッスンもしています。
☆講師はネイティブレベルの外国人講師です。
☆お休みしたときの振替レッスンも可能ですよ。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
お問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
Posted by ねえさん at
17:44
│Comments(0)
2009年07月01日
スペイン語講座 について
今月よりスペイン語講座は、レッスンごとにレッスン料金をお支払いいただくようになりました。
場所:大分カルチャー学院にて
日時:7/5 15:00-16:00
気になる料金ですが、1回60分1050円。
窓口にてレッスン前にお支払いくださいね。
次のレッスン日程は、お問い合わせください。
興味のある方は大分カルチャー学院までお気軽にお問い合わせくださいね。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
大分カルチャー学院
0977-80-6288
ooita.culture.gakuin@gmail.com
場所:大分カルチャー学院にて
日時:7/5 15:00-16:00
気になる料金ですが、1回60分1050円。
窓口にてレッスン前にお支払いくださいね。
次のレッスン日程は、お問い合わせください。
興味のある方は大分カルチャー学院までお気軽にお問い合わせくださいね。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
大分カルチャー学院
0977-80-6288
ooita.culture.gakuin@gmail.com
Posted by ねえさん at
13:42
│Comments(0)
2009年07月01日
プリンは飲み物?
またまた食べ物ネタですみません。
うちの四歳の息子は、プリンが大好き。
今朝も朝食のデザートはプリン。。。スプーンですくって食べるスピードよりも食欲が勝ったらしく気付いたら飲んでました。
プリンは飲み物やったんやぁ。。。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
英会話や受験英語、英検指導、児童英検受検、夏休み短期集中講座、サマースクールのお問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
うちの四歳の息子は、プリンが大好き。
今朝も朝食のデザートはプリン。。。スプーンですくって食べるスピードよりも食欲が勝ったらしく気付いたら飲んでました。
プリンは飲み物やったんやぁ。。。
夏休みスペシャル講座一覧
http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e154116.html
英会話や受験英語、英検指導、児童英検受検、夏休み短期集中講座、サマースクールのお問い合わせは
09030158158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
までお気軽にどうぞ。
Posted by ねえさん at
10:18
│Comments(0)