スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年10月27日

コタツ

昨夜から急に寒くなりましたね。
今までが暖かすぎたのかもしれないけどね。


うちは、コタツ出したり、ホットカーペット出したり。


コタツは、入ってるとついつい眠たくなるんだよね。そして出たくなくなる(笑)


寒くなると家族との距離が近くなるのはコタツがあるおかげかな。
自然と会話も弾んだりして。

コタツに家族で入ってミカン食べてっていう日本人ならではの習慣はいいね。


寒暖の差が激しいから、体調管理には気をつけてね。



エブリワンズイングリッシュは移転しました。

連絡先はこちらです
090-3015-8158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
everyone.english@gmail.com
  


Posted by ねえさん at 19:19Comments(0)

2008年10月25日

ハロウィンパーティー

今年もハロウィンパーティーが無事終了しました。

イベント前は準備や動員数の事で精神的にはキツイのだけど、パーティーでの楽しんでるみんなの顔をみたり、終了後の達成感を味わうとやめられません。

今年は手伝ってくれたスタッフが多いし、みんな得意分野で協力してくれたから、うれしかったなぁ。

去年は片付けも私が淋しく遅くまで残ってして疲れ果ててたけど、今年はスタッフがホントにがんばってくれたからホントにうれしかったなぁ。

ありがたいなぁ。


今日は来場者はおよそ100名くらい。


13合炊いたご飯はなくなり、追加でまた一升炊き、10枚揚げた鶏肉は飛ぶようになくなり追加で鶏肉を4枚揚げたり、ポテトもあっという間になくなり何度も買い出しに行ったり。

事務所がマルショクの中でホントによかったわぁ。



みんなおいしそうに食べてくれたし、英語絵本のよみきかせ、英語リトミックも盛り上がりました。

ゲームやクラフトも楽しんでもらえてよかったなぁ。


ガビ先生、エミリ先生、デタ先生などなど外国人講師もがんばってくれて子供たちもうれしそうでした。


次回はクリスマスパーティーしましょうかね。

詳しくは『大分カルチャー学院』のブログをみてね。



エブリワンズイングリッシュは移転しました。

連絡先はこちらです
090-3015-8158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
everyone.english@gmail.com
  


Posted by ねえさん at 21:26Comments(0)

2008年10月23日

アフリカ

私はアフリカ大陸に行きたい。

それとエジプトは必ず行くと決めています。

今日は久しぶりにケニアから来ているステラのレッスンに同行。


彼女の大きな深いあたたかな愛情にふれてうれしかったなぁ。


ステラはシングルマザーで子供をケニアに置いて大学でがんばってる。

レッスンで我が子と同じくらいの子供にふれあいながら、きっと我が子を思い出してるんだろうなぁと考えたら胸がいっぱいになった。

だって会いたくてもすぐに会いには行けないもん。


私は彼女のことを応援しています。

彼女は来年の春には卒業予定。

いつも我が子の写真を『かわいいでしょ』って見せてくれる彼女。

彼女がABCの歌を歌ったり、英語の絵本を読んでくれると大きな愛に包まれてる感じがする。

きっと母性なんだよね。


彼女が帰国したら、今度は私がケニアに遊びに行こうっと。




エブリワンズイングリッシュは移転しました。

連絡先はこちらです
090-3015-8158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
everyone.english@gmail.com
  


Posted by ねえさん at 20:33Comments(0)

2008年10月23日

雨の日は

雨の日は、なぜだか眠い(´Q`)。oO


雨の日は部屋で静かに本読んだり、音楽聞いたりしていたいなぁ。

今日はいつもより静かな私。


久しぶりに今日は講師のステラとレッスン同行。


ステラの声が子守唄のように聞こえてきちゃう。


優しい声って心地よいんだよね。





エブリワンズイングリッシュは移転しました。

連絡先はこちらです
090-3015-8158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
everyone.english@gmail.com
  


Posted by ねえさん at 17:17Comments(0)

2008年10月22日

もうすぐハロウィンパーティー

いよいよ今度の土曜日はハロウィンパーティー!

スタッフや外国人講師の方が楽しみにしているかもしれません。

ゲームやクラフトの準備もできました。

あとは当日の食べ物を料理するだけだよ。

当日は、スタッフ手づくりの
おにぎり、からあげ、フライドポテト、ケーキ、サーターアンダギーなどなど。

たくさんの飲み物を用意しています。


ゆっくり休憩できるような場所も用意してます。


途中参加や途中退場がOKだからぜひお友達と遊びに来てね。




エブリワンズイングリッシュは移転しました。
連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp


または大分カルチャー学院
0977-80-6288まで。
  


Posted by ねえさん at 16:37Comments(0)

2008年10月21日

保育施設でのレッスン

今日は毎週恒例の保育施設でのレッスンでした。

ガビ先生とレッスンに行くと子供たちが窓から外を見てニコニコ笑顔で手を振りながらお出迎え。


ガビ先生と
『すごいかわいいね!楽しみに待っててくれてありがたいね!』って話しました。


子供たちのかわいい笑顔に毎週癒されます。




エブリワンズイングリッシュは移転しました。
連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 11:48Comments(0)

2008年10月20日

仕事はかどるぅ

今日も14:00から18:30まで某公民館にてレッスンしています。
その後は生徒さんのご自宅にてレッスンです。


私をよく知ってる人はわかってると思うけれど、私はデスクワークは苦手です(笑)


下郡教室にいるときはデスクワークにに煮詰まると、ネットしたりレッスンに参加してたりして現実逃避ばかりでしたが。。。


公民館は図書館があったり、ロビーも静かだし、まさにデスクワークするにはもってこいの場所。。。

たまってしまうデスクワークが、はかどりますぅ。


パソコンがないのは不便なときもあるけど、アナログ作業もなかなかよいですわ。


なのでブログも携帯からのアップです。




エブリワンズイングリッシュは移転しました。
連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 18:06Comments(0)

2008年10月18日

大分ヒートデビルズ最高

久しぶりに大声出した!

ビーコンは親子で観戦しても楽しい。

だって席があぶなくないし、スタッフもブースターも優しい。

試合は終了間際まで目がはなせない!ワクワクドキドキでした!

おもしろかったよ!

また行かなくちゃ!





エブリワンズイングリッシュは移転しました。連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 22:08Comments(0)

2008年10月18日

大分ヒートデビルズ

今日はレッスンが先程終わったから、大分ヒートデビルズ開幕戦に子供たちと行ってきます。


開幕戦に行くのは初めて!


ワクワク((o(^-^)o))してます。



エブリワンズイングリッシュは移転しました。連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 16:43Comments(0)

2008年10月16日

APU

今日はお天気がよかったですよね。

私は午前中にAPUに行ってきました。

とても爽やかでした。

山も緑が綺麗で、空は綺麗な青空。

楽しくドライブ気分でした。

大学構内は日本ではないような不思議な多国籍空間。


見かけはステキな白人男性が上手に関西弁で日本語を話してたり、あきらかに日本人なのにナチュラルスピードで流暢に英語を話してたり、一体それは何語???っていう言語が飛び交ってたり。ベンチで本を読んでる姿がかっこよかったり。


私もこんなところで勉強したいなぁって思っちゃう。


今日は時間がなかったからカフェテリアには行けなくて残念でした。今日もすごくおいしそうな匂いがしてましたよ。






エブリワンズイングリッシュは移転しました。連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 20:07Comments(0)

2008年10月14日

子供の目の輝き

ありがたいことにたくさんの子供たちと接する機会が多い。


子供たちの目の輝きをみるとうれしいo(^-^)o

 
キラキラと輝く瞳。まるで宝石のようです。


心から楽しい、興味津々、ワクワクのときの子供たちは全身がエネルギーに満ち溢れて感覚的にたくさんのことを吸収します。


私たち親は、子供たちのできたこと、がんばったことを見つけて褒めて子供たちに自信をつけさせていきたい。

自信は、ある日突然つくのではなく子供のころから少しずつ積み上げられてきた、出来る喜び、褒められた喜び、認められた安心感、親から注がれた愛情によって少しずつ少しずつ形成されていく。


だからこそ子供たちが幼い頃から親はたくさん褒める癖をつけていきたい。

親世代も子供の頃に褒められた経験があまりない人が多い。
祖父母もまた子供の頃に褒められた経験があまりない人が多い。

どちらかといえば怒られ叩かれ、競争社会に勝つためには、物事の判断基準は点数や学歴だと言われた経験が多いかもしれない。


あなたが子供を叱り付けたり、子供に完璧を求めたりするのは、あなたが親にされたことなのではないですか?あなたのエゴではないですか?あなたは子供の頃に完璧でしたか?



親世代が子供を『褒めること』を育児しながら学んでいけば、子供たちの瞳は輝き続ける。

『できないことを責める』のではなく『できたことを褒める』ように。


『うちのこは褒めるところがありません』なんて本気で思ったら『がんばってうまれてきたね。がんばって大きくなったね』って最高の褒め言葉をかけてギュッて抱きしめてほしいなぁ。



エブリワンズイングリッシュは移転しました。連絡先も変更になりました。

お問い合わせは漆間まで

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 21:42Comments(0)

2008年10月13日

ハロウィンパーティー

急に今月から公民館にレッスン場所がかわり皆様にご迷惑をかけております。


急な変更にも関わらずレッスンを継続していただきありがとうございます。


今日は三連休の最終日ですが、通常通りレッスンしています。


講師はマイルズとガビ。


マイルズはニュージーランド、ガビはハンガリー出身。


彼らの子供たちへの愛情あふれるレッスンに感謝です。

今月はハロウィンにちなんだレッスンプランです。


毎年恒例のハロウィンパーティーは
10/25の10:30-15:00にマルショク流川店3F大分カルチャー学院にて開催します。


英語でビンゴ

Hitting ゲーム

Trick or treat

英語リトミック

英語絵本よみきかせ

手作りハロウィンに挑戦

カボチャ重さ当て
*ピッタリ賞 マルショク商品券1000円分
*ニアピン賞 マルショク商品券500円分


軽食やケーキや飲み物も揃えています。

無料駐車場もあります。

お友達を誘って遊びに来てね。

参加費用は
500円 [エブリワンズイングリッシュ会員、大分カルチャー学院会員]

1000円 [一般]



エブリワンズイングリッシュは移転しました。

お問い合わせは、漆間まで
09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 18:13Comments(0)

2008年10月11日

達成感

娘が半年くらい練習がんばってきた国体の歓迎演技が終わり、どっと疲れを感じてます。


娘はとても練習がんばったと思うし、私は親として送迎やサポートをがんばったと思う。

仕事より、家族を選んで、迷惑をかけたこともたくさんありました。申し訳ありません。


『ゼロからつくりあげていく厳しさ、辛さ』

『壁を乗り越えられずに逃げ出したくなっても努力したら乗り越えられること』

『仲間と励ましあうことの大切さ』

『途中で投げ出さない責任感』

『やり遂げた達成感』

『やれば出来るんだという自信』

たくさんの貴重な経験が出来たと思う。

私も娘と共に成長できたと思う。

よく小さな身体で乗り越えたね。

炎天下の中での練習、大人に合わせないといけない過密スケジュール、演出家からの厳しい要求、体力的にも精神的にも猛烈にきつかったはず。

でもこの経験があれば、これからの人生での難局も乗り切れるよ。

ママとして、娘のことを誇りに思います。

よくがんばったね。




エブリワンズイングリッシュは移転しました。
レッスンは、公民館でのレッスンや出張レッスンをしています。

お問い合わせは、漆間まで
09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 23:09Comments(0)

2008年10月11日

全国障害者スポーツ大会開会式

今日は全国障害者スポーツ大会開会式に来てます。

障害者の方々の愛のパワーと癒しで感極まり私はずっと涙が溢れてます。

娘の歓迎演技を見たらまた号泣かも。

今日は心が洗われます。

ありがたいです。



今日は南部公民館にてレッスンしています。

お問い合わせは、漆間まで。
09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 10:21Comments(0)

2008年10月01日

変更のお知らせ

今月よりエブリワンズイングリッシュ下郡事務所は、大分市萌葱台、別府マルショク流川店3階大分カルチャー学院に移転しました。

レッスンはコンパルホール、南部公民館、等を使用していきます。

電話、メールは移転作業が終わるまでは使用できません。

ご連絡は携帯までよろしくお願いします。
09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp

漆間文代


よろしくお願いします。
  


Posted by ねえさん at 09:13Comments(0)