2007年07月12日
折り紙

でも最近、折り紙が出来ない日本人も増えてきました。
幼稚園や保育園や小学校などでは『伝承遊び』として折り紙、けんだま、あやとり、おてだまを授業で取り入れたりしています。
私も子供の頃は出来ていたのに大人になったらできなくなっていました。
折り紙もなかなか作品ができずに、結局折り紙の作り方の本を見ながら悪戦苦闘。
やっと犬と猫は外国人講師も完璧です!
サマースクールではみんなで作品を作ろうね。
先生たちもがんばるからね。
Posted by ねえさん at
07:02
│Comments(0)
2007年07月09日
わさだ教室

みんなかわいいものができましたよ!
Posted by ねえさん at
17:01
│Comments(0)
2007年07月07日
七夕

でもあいにくの空模様で星空を眺めることはできませんね。
いろんな願い事はしましたか?
子供たちの書いた短冊には
『プリキュアになれますように』
『ゲキレンジャーになれますように』
『ケーキ屋さんになれますように』
かわいい願い事がたくさん。
大人になったら子供のころのような純粋な願い事はだんだんなくなってきますよね。。。
でも子供たちには『願い事は叶うんだよ。想いが強ければ叶うんだよ。あきらめないで願うんだよ』って教えたいなぁ。
七夕って大人が忘れかけてる純粋な気持ちを思い出させてくれるいい機会かもね。
Posted by ねえさん at
21:32
│Comments(0)
2007年07月05日
クラフト

エブリワンズイングリッシュのサマースクールではみんなでオリジナルのアルファベットカードをつくろうと思います。
それぞれのカードにアルファベットを書いたり、絵を描いたり色をぬったりします。
みんなどんな作品が出来るか楽しみだね。
Posted by ねえさん at
11:25
│Comments(0)