2009年07月14日
ちょるままマルシェ参加します。
以下は、ちょるまま大分のHPからの抜粋。。。
はなの森で「はなの森の夏祭り♪」と題し、イベント開催決定☆
そしてその会場内で、ちょるまま主催「ちょるままマルシェ」と物々交換イベント「monomono」を同時開催しちゃいます☆
「ちょるままマルシェとは?」
「ちょるまま大分」最大の野外イベント。
大人が楽しめるレッスンあり、子どもの体験イベントあり
(夏休みの自由研究にいかがです?(笑)。
とにかく、一日、家族で満喫できる、楽しいイベントです♪
今回はなんと大型プールも登場☆
水着、もしくは着替え持参でお越しください♪
「はなの森」のお家見学・お楽しみスタンプラリーもあります☆
(子どもが喜ぶ、屋台もあります♪)
「monomono」とは?
無料での物々交換イベント。今回は、子ども服、おもちゃ、など。 (幼稚園の制服などもOK!)
持参する品物一点につき、一ポイント差し上げます。 交換するものも、すべて一点一ポイント。
① 最初に受付で品物を渡してもらいます。 (そこでポイントカードをお渡しします。)
② 会場には、性別と季節、サイズで品物を仕分けしています。
③ そこから欲しい品物を探して、ポイント数だけ持ち、また受付に持参してください。
④ ポイントカードを提示して、受け取り完了
monomonoからのお願い
※ 子どもの洋服で、毛玉がひどいものや、破れているものなどは、持込ご遠慮願います。
※ 大人の洋服、飲食物の交換は今回はご遠慮願います。
楽しい夏の一日になると思います♪ ぜひ、ご家族でお越しください♪
※内容は一部変更になる場合があります。ご注意ください
んでエブリワンズ イングリッシュは何をするのかというと。。。
久しぶりの、ちょるままのイベント参加ですが。。。
7月20日 第1回 11:00~ 第2回 13:00~
に ミニミニレッスンとして 体験レッスンを開催します。
体験料は 500円。
講師は 大人気の ガビ先生。
当日は大きなビニールプールもくるそうですよ。
モデルハウス内では、いろいろな講座も開催するようですよ。
詳しくは、ちょるまま大分のHPまで。
お申し込みは
090-3015-8158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
はなの森で「はなの森の夏祭り♪」と題し、イベント開催決定☆
そしてその会場内で、ちょるまま主催「ちょるままマルシェ」と物々交換イベント「monomono」を同時開催しちゃいます☆
「ちょるままマルシェとは?」
「ちょるまま大分」最大の野外イベント。
大人が楽しめるレッスンあり、子どもの体験イベントあり
(夏休みの自由研究にいかがです?(笑)。
とにかく、一日、家族で満喫できる、楽しいイベントです♪
今回はなんと大型プールも登場☆
水着、もしくは着替え持参でお越しください♪
「はなの森」のお家見学・お楽しみスタンプラリーもあります☆
(子どもが喜ぶ、屋台もあります♪)
「monomono」とは?
無料での物々交換イベント。今回は、子ども服、おもちゃ、など。 (幼稚園の制服などもOK!)
持参する品物一点につき、一ポイント差し上げます。 交換するものも、すべて一点一ポイント。
① 最初に受付で品物を渡してもらいます。 (そこでポイントカードをお渡しします。)
② 会場には、性別と季節、サイズで品物を仕分けしています。
③ そこから欲しい品物を探して、ポイント数だけ持ち、また受付に持参してください。
④ ポイントカードを提示して、受け取り完了
monomonoからのお願い
※ 子どもの洋服で、毛玉がひどいものや、破れているものなどは、持込ご遠慮願います。
※ 大人の洋服、飲食物の交換は今回はご遠慮願います。
楽しい夏の一日になると思います♪ ぜひ、ご家族でお越しください♪
※内容は一部変更になる場合があります。ご注意ください
んでエブリワンズ イングリッシュは何をするのかというと。。。
久しぶりの、ちょるままのイベント参加ですが。。。
7月20日 第1回 11:00~ 第2回 13:00~
に ミニミニレッスンとして 体験レッスンを開催します。
体験料は 500円。
講師は 大人気の ガビ先生。
当日は大きなビニールプールもくるそうですよ。
モデルハウス内では、いろいろな講座も開催するようですよ。
詳しくは、ちょるまま大分のHPまで。
お申し込みは
090-3015-8158漆間
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp
Posted by ねえさん at
12:39
│Comments(0)