スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年12月05日

人権のCMにソニー先生が

最近ローカルCMで流れてる。。。

バス停で外国人と女子高生が待ってて、乗り込んで困ってる様子の外国人に女子高生が英語で話しかけたら、外国人が流暢な日本語で答えるみたいな内容の。。。


その外国人はソニー先生。

エブリワンズイングリッシュでもレッスンしてもらってます。

大分カルチャー学院ではサルサを教えてもらいます。

インド出身の彼女は幼い頃からヨガをしているから、ヨガの講師もお願いしようと思ってます。

本場のインドのヨガを習いたい人はメールくださいね!

09030158158
uruma-fumi1971@docomo.ne.jp漆間
  


Posted by ねえさん at 21:07Comments(0)

2009年12月05日

主婦の価値

主婦の価値って。。。

女性の価値って。。。

もっと認められたらいいのに。

最近って、すべて数字で判断する社会。偏差値教育、競争社会のツケかなぁ。


給与という数字で表されたお金を手にしたら認められて、お金を得られない労働は認められない。


女性は。。。主婦は。。。能力が低いって思われてるけど、私は男性よりも能力の高い女性ってたくさんいると思う。


女性って電話かけて話しながら料理したり、洗濯したりのながら作業ができる。何人もで会話してても内容が理解できるし。

出産を経験した人にはわかるかもしれないけど、あの痛みやストレスに耐えられる女性の体力や精神力もすごいと思う。


結婚して、夫から能力を否定される妻。。。だんだんと自分は夫よりも能力が劣ると思い込む。。。


夫婦でお互いを認め合い、高め合い、褒め合い、助け合っていけば家庭円満で子供達もうれしいのに。


主婦でも輝いたっていいやん。

子供がいたって輝いたっていいやん。

女性だって夢を追いかけたっていいやん。


女性が輝いて、楽しそうに笑顔でいたら家の中は明るく楽しくなるのだよ。


女性をどのくらい輝かせるかは男の度量!

器のでかい男が増えなきゃ
日本ヤバいよ!
  


Posted by ねえさん at 16:55Comments(0)