スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

はたして終わるのか?

夏休みは、あとちょっと。。。

はたして宿題は終わるのか?

なんて心配しつつ仕事帰りに子供達と鳴門うどんに行きました。。。


うちの子供達は食べることが大好きなのでトリプルを親子で分けて食べました。

帰って来て明日の準備をバタバタと。。。

宿題もなんとか終わり子供達は爆睡。。。


子供達は『先生は、ながいながい夏休みっていったのに全然ながくなかった』ってブツブツ言ってた。


あっという間だったんだねぇ。




http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e174602.html
  


Posted by ねえさん at 22:48Comments(0)

2009年08月30日

もうすぐ。。。






もうすぐ夏休み終了。。。
最後の日曜日だし、お友達をよんで遊ばせてたら。。。

強盗がはいったように部屋の中が壊滅状態に。。。


あのぉ。。。今朝掃除したんですけど。。。

しかも裸になったりしてますけど。。。


目の前の惨劇を見なかったように遠い目をしてみたりする(笑)


子供達は喧嘩しながらも楽しんで遊んでました。

来年くらいはみんなでお泊り会しようかねぇ。




さっき夏休みの宿題の最終チェックしてたら。。。

終わってないものが判明。。。


明日はママ仕事なんですけど。。。お留守番かしら?

たぶん明日は親子で準備にバタバタとしてるかもねぇ。


あっ。。。雑巾いるんだった。。。


明日は長い一日になりそうですわ。
  


Posted by ねえさん at 21:57Comments(0)

2009年08月30日

通い放題プラン

大分カルチャー学院の通い放題プラン!

おかげさまでたくさんの問い合わせをいただいています。

詳細は下記を見てね!

http://ooitahappygakuin.junglekouen.com/e174602.html
  


Posted by ねえさん at 21:56Comments(0)

2009年08月29日

熊本旅行








この前の熊本旅行二日目は、朝10:00にウルトラマンランドに到着し、ウルトラマンラジオ体操をしてからグリーンランドへ。。。


夕方まで遊び予定が。。。

子供達と乗り物を満喫。

たぶん私が1番乗り物に乗って楽しんで盛り上がっていたはず。。。


昼ご飯もろくに食べず遊びほうけました。


そして夕日が沈んでいくのをスカイジェット?から眺め。。。


遊具にライティングされはじめ。。。気づけば20:00。。。
どんだけ遊んだんだぁ。。。次の日から仕事なのに。。。


私は、一人っ子だったんで子供の頃は両親が遊園地に連れて行ってもらっても一人で遊具に乗ることが多くて寂しかったんだよねぇ。

だから娘が背が伸びていろんな遊具に乗れるようになって最高に楽しい。


子供達が一緒に遊んでくれるのもきっとあと少しだもん。


たくさん親子でいろんな経験しなくちゃね。
  


Posted by ねえさん at 17:30Comments(0)

2009年08月26日

ハワイ






ハワイ旅行を妄想しています。


想いを現実化するためには明確なビジョン化が必要だと思い、情報誌を読みながらイメトレしてます。


行きたい場所の写真を見ながら、実際にその場所で楽しんでる自分自身を体感出来るようなほど妄想すれば引き寄せの法則がはたらくかな。

もしかしたらハワイ島が日本に近づくほど力強く引き寄せの法則が働くかも。


妄想しつつニヤニヤしてます。

妄想は楽しいO(≧∇≦)o
  


Posted by ねえさん at 22:04Comments(0)

2009年08月26日

夏休みラストスパート

毎年恒例の義父母と義妹家族との総勢11名の団体!?旅行に熊本県に来ております。


目的はウルトラマンランドと三井グリーンランド。。。


朝出発して12:00くらいに到着。

ウルトラマンランドに行って今は三井グリーンランドのプールにいます。


暑い暑い(;´д`)


私はプールサイドで見学してるんだけど間違いなく日焼けするなぁ。


来年は一緒にプールに入れるようにがんばろうかなんて思ってみたりする。

何を?って。。。


そりゃダイエット(笑)


毎年思ってるだけのような気もしますが(笑)
  


Posted by ねえさん at 15:38Comments(0)

2009年08月25日

爽やか

なんとも爽やかな天気ですね。

今日も朝から夕方までずっとレッスンなんですが、レッスンをガビ先生にお任せして私は子連れなんで逃亡中。


レッスン場所の近くのちょっと広めの公園で子供達を遊ばせながら私は日陰に停めた車の中でエンジン切って窓開けてブレイクしてます。


子供達は公園を走り回り楽しそうな声が聞こえています。


また真っ黒になるなぁ。。。


私は樹木や草の緑を見ながら心地好い風に癒されています。


こんなゆったりとした昼下がり。。。


これがハンモックに揺られながらだったらどんなに素晴らしいかを妄想してみたり。。。


来週はもう9月。。。


もうすぐ夏休みから解放されるわぁ。。。


あっ夏休みの宿題をやりあげなくちゃ。。。
  


Posted by ねえさん at 13:38Comments(2)

2009年08月23日

親孝行???

今日は小学校の登校日で親子清掃。


疲れた(*´ο`*)=3いやいや言霊がちがう。。。充実したぁ。。。


朝7:00に小学校集合だったけど自宅を車で出たのが7:00。。。すんません。


グラウンドの草取りだったから暑い暑い(;´д`)

子供達は途中でクラスに行き親は草取り。。。


グッタリと帰宅し、シャワーを浴びて、じぃじばぁばと子供達とお出かけ。


別府の東洋軒で食事してアフリカンサファリへ。

アフリカンサファリってお値段高いのねぇ。。。
ビックリしちゃった。


ジャングルバスは2時間半待ち。。。


短気なじぃじも孫のためなら待てるらしく(笑)


待ち時間にはヤギに餌をあげたり、猫みたり、カンガルーみたり。


ヤギに餌をあげてたら突然息子の悲鳴。。。


どうしたのかと思ったらヤギに餌が入った紙袋ごと強奪され食べられたらしい。。。


しかも二度も。。。

学習しようよ(笑)


サファリの職員は遠くで『ヤギは紙を食べるとお腹をこわすので紙袋を与えないようにしてください』なんて言ってるし。

ごめんなさいm(__)mやぎさん。。。

アフリカンサファリを走り回りはしゃぎまくる子供達。。。

今年の夏休みは県内のレジャー施設を満喫してるわぁ。


ジャングルバスは子供達も私もじぃじばぁばも楽しめました。


みんなで餌あげまくり。。。私は大好きなライオンとタイガーにうっとり。。。餌を食べに来るライオンにハグしたかったぁ。


じぃじばぁばと私は子供のように楽しめました。きっと私のインナーチャイルドも喜んでたし、じぃじばぁばは子育ての復習ができたかなぁ。


親孝行できたかなぁ。


私も子供達のおかげで親孝行できたから子供達に感謝しなくちゃね。
  


Posted by ねえさん at 21:51Comments(0)

2009年08月23日

ハッピーをかたちに

昨日『ハッピーをかたちに〜アート教室〜』が大分カルチャー学院でありました。


講師は、とても優しい奥田先生。


優しく子供達の夏の思い出を聞きながら作品を作っていきます。


プールで遊んだこと、クワガタやカブトムシのこと、大好きなイチゴのこと。。。


たくさんたくさん子供達は奥田先生にお話しをして絵を描きます。


子供達の描いた絵は、かわいい『うちわ』になりました。


夏の思い出がギュッとつまった作品です。


みんな上手にできたねぇ。

奥田先生の『アート教室ハッピーをかたちに』は秋から講座がスタートします。

秋の講座案内も今作成中です。

来週末にはマルショク各店に設置されます。

もう少しお待ちくださいね。

新しいプランについてはまた後日お知らせいたします。
  


Posted by ねえさん at 21:50Comments(0)

2009年08月22日

芸術???

ここ最近、夏休みの宿題にあわてている私達親子。。。っていうか私があわててる。。。


一昨日から貯金箱作りをしております。


親子でかみねんどをコネコネして空き缶やペットボトルにくっつけて。。。


息子はペットボトルにかみねんどをくっつけて恐竜?怪獣?を作っています。


私もちょっとお手伝い。

子供心に戻ってかみねんどをコネコネすると私の方が楽しくなっちゃって。。。

昨日はかみねんどが固まったから水彩道具で色塗り。

子供達は、絵の具を混ぜて新しい色を作るのに夢中になったり、筆を水で洗って綺麗な色水にするのに夢中になったり。。。


息子の恐竜?怪獣?はなんとかそれらしくなったよ。

また今日も続きをするって。

娘は煙突のあるお家を作成中。。。女の子は夢があるよねぇ。


今日も仕事が終わったらお手伝いしようかなぁ。


しかし、明日は登校日。。。
なんと朝7:00に親子で学校行って親子清掃。。。
何時に家を出たらいいのかしらね。。。

多分。。。親子で遅刻かも。。。
  


Posted by ねえさん at 08:01Comments(0)

2009年08月20日

ヒヤヒヤしたぁ

今日はすごーいいい天気で部屋の絨毯を洗って干したり、布団干したり、大量の洗濯物を干したりしてた私。。。


お客様感謝DAYなんで夕方○ャスコに行って買い物して帰ろうと車に乗ると。。。


何やら自宅方面が暗い。。。黒い雲が!!!


帰り着くまで降らないでぇ!!!


子供達は車の中で『神様お願いします。雨ふらさないでください。ねんねができなくなっちゃうからぁ。おりこうさんにするからぁ。』って悲痛な声で祈り。。。


息子は『なんでママてるてる坊主つくらんかったん???』なんて言うし。。。


あわてて帰宅しました。。。

今は雷雨。。。

よかったぁ。こんな雨が降ったら布団びっしょりで寝れなかったよねぇ。。。


気をつけなくっちゃ。
  


Posted by ねえさん at 19:03Comments(0)

2009年08月20日

大成功

今日はサマースクールです。

小学生の女の子達は、ケーキを作ったり料理をしたいとのリクエストだったので頑張ってケーキを作ってもらいました。


いつもお家でお母さんと料理をしているらしく、手慣れたものでした。


バナナケーキも大成功!


折り紙もペンギンを作ってヨットを作って、ヨットにペンギンを乗せてみたり。。。


かなり楽しんでます。


英語の絵本を読んだり、英語すごろくをしたり。。。

今はガビ先生とランチタイムです。


ママ達はゆっくりしてるかなぁ。。。

次回8/24   10:30 〜  13:30も参加者募集中です。


【サマースクールとは】
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。

夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。

楽しい内容が盛りだくさん。

講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。

ぜひお気軽にご参加ください。


エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。


日時:8/24   10:30 〜  13:30

場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》わさだマルショクそばです。

参加費:  1日 3000円 《ランチ代金を含む》

対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》

持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》




お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 12:41Comments(0)

2009年08月19日

夏休み満喫

昨日と今日は、パパが久しぶりに休みなので家族で夏休み満喫中。


子供達とパパは昨日も今日もアクアビートを満喫。

私は棚湯を満喫。。。


昨日の夕食と今日の朝食のバイキングは種類豊富でおいしかったぁ。


今朝の鶏雑炊なんて美味しすぎて感激。


子供達もガッツリ食べてました。


そして今は、グランシアタでドラえもんのファミリーステージショー。

5列目だからめちゃめちゃそばに、ドラえもん来るし。

大人も結構楽しめます。


明日はサマースクールです。参加希望の人は連絡くださいませ。




【サマースクールとは】
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。

夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。

楽しい内容が盛りだくさん。

講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。

ぜひお気軽にご参加ください。


エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。


日時:8/20  8/24   10:30 〜  13:30

場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》わさだマルショクそばです。

参加費:  1日 3000円 《ランチ代金を含む》

対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》

持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》




お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 17:18Comments(0)

2009年08月17日

ゆきだるま

仕事の帰りに息子を幼稚園に迎えに行き、わさだタウンに寄ってお買い物。


某アイスクリームショップに寄って、ゆきだるま大作戦!!!


子供達は二人とも大喜び。

残したら私がいただこうかと思ってたら、ガッツリ子供達が食べちゃった。。。残念。。。


今日も、うみたまご駐車場とか朝から混雑してたけど、まだ盆休みの人がいるのかなぁ。


うちは明日、明後日が旦那様がお休みなんでちょっくら別府に遊びに行ってきます。


別府なんて毎日仕事に行ってますけど。。。

明日は職場よりはちょっと上の棚湯があるところに、私は温泉めあてに、パパと子供達はアクアビートめあてに行ってきます。


なので明日、明後日はメールにての対応になります。申し訳ありません。



返信が遅くなる場合もありますが、何卒よろしくお願いいたします。



サマースクールのお申込みも若干名募集しています。
【サマースクールとは】
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。

夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。

楽しい内容が盛りだくさん。

講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。

ぜひお気軽にご参加ください。


エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。


日時:8/20  8/24   10:30 〜  13:30

場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》わさだマルショクそばです。

参加費:  1日 3000円 《ランチ代金を含む》

対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》

持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》




お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 21:12Comments(0)

2009年08月16日

ピカピカすっきり

今日は子供達と、お家の床などをぞうきんがけしました。


子供達はいつもぞうきんがけするのが大好き。


ピカピカの床でゴロゴロ遊ぶのが楽しいみたい。


ここに引越ししてきてもうすぐ一年。。。


以前のアパート暮らしに比べたらゆったりと快適に暮らせてありがたい。。。


お家に精一杯のお礼に、床をピカピカに磨きました。

きっと明日は私のお肌もピカピカのはず。


明日は事務所に久しぶりの出勤。事務所もピカピカに掃除しますかねぇ。
  


Posted by ねえさん at 21:36Comments(0)

2009年08月16日

盆休みラスト

いよいよ盆休みラストです。

なんだかあっという間だったなぁ。


今日は子供達と朝もゆっくりゴロゴロ。


ウルトラマンかるたをしたり。。。紙芝居したり。。。

ウルトラマンの名前とか怪獣の名前をひらがなで書かれてるのを読むのは難しい!

しかし年中の息子にとっては最高に楽しいらしく、夢中です。

かるたって遊びながら、ひらがなの勉強ができるからいいよねぇ。


今日は子供達とハンバーグ作りしよっと。今日は茄子入りハンバーグです。

サラダも作ろう。

しかし最近野菜高騰してるよねぇ。レタスとかめっちゃ高いし。。。

また家庭菜園がんばろうかなぁ。。。
  


Posted by ねえさん at 12:23Comments(0)

2009年08月15日

ただともの輪



最近、まわりにSoftBankの契約してる人が、増えてきてよく電話かけたら、ぷっぷぷっって音がするから。

思い切って!?SoftBank契約しちゃいました。


でもDOCOMOもそのまま持ってます。基本料金を下げてね。


SoftBank契約してる人は、ただともになりましょ。


SoftBank契約してる人がいたらメッセージくださいね!
  


Posted by ねえさん at 22:42Comments(0)

2009年08月14日

癒されるぅ

うみたまごに行ってきました。

人人人人人人人人人人。。。

ものすごい人混み。。。


何人も座って爆睡してるパパ達がいました。お疲れ様です!


おさかなさんたち癒してくれますわ。


うちの子供達は、昨日はラクテンチとハーモニーランドをパパと、はしごしたらしく。。。

昨夜は22:00帰宅。。。


今日はジジババとうみたまご。。。


大分県のレジャー施設に貢献してるわぁ。


計画によると来週は杉乃井ホテル、再来週は熊本旅行らしい。熊本旅行ではウルトラマンランドとグリーンランドに行くらしい。。。

夏休みはヘトヘトになりますわ。

夏休みもあと2週間くらいだし。


宿題のラストスパートしなくちゃね。
  


Posted by ねえさん at 19:52Comments(0)

2009年08月13日

理想と現実

今日から私は盆休み。

旦那は昨日の休みが今日に変更になり今日だけ休み。おかげ様でゆっくりさせていただけてます。

旦那の勤務先は休みが少ない。有給休暇なんてとれないし、休暇希望も出せない。サービス業だから、みんなが休みのときに仕事なのはわかるけど、せめて他の日に代休とれたらなぁ。なんて思う。

だって自分の結婚式の日も休めなくて仕事してから結婚式来たからねぇ。


男性の育児休暇を取得できるようになったって言うけど、実際に育児休暇を取得出来た人ってどのくらいいるんだろう?

私の知ってる人で育児休暇を取得した男性は公務員だったなぁ。

大きな企業とか公務員とかでは長期休暇が取得できるんだよねぇ。


だから子供達を教育するときに『勉強しなさい。がんばりなさい。公務員になりなさい。大きな立派な会社に入りなさい』なぁんて言うようになるんだろうなぁ。


二人目を出産するとき、旦那に
『二人を育てるのは大変だから育児休暇取って手伝って。』
って無理を承知で言ったら
『そんなことしたらクビだよ。いちかと俺は実家に帰るから赤ちゃんとゆっくりしたらいいよ』
って。。。

赤ちゃん生んでゆっくりなんてできるわけないじゃん。。。。一人目を生んだ後だって結構大変だったって。。。って言ったりしたなぁ。
そして実際に、ゆうやを出産して本当に大変だった。泣くし、寝ないし、ヘトヘトになりました。


赤ちゃんもっとたくさん欲しかったけど、あの大変さを思い出すと無理。。。


赤ちゃん生んで子供達を育児することの大変さを男性は根本的にわからないんだと思う。

とくに年配者の男性とかまだまだ男尊女卑の考えが残ってる。


男性は仕事。
女性は家事育児。

なんて簡単に役割分担しちゃってる考え方。


今の高齢者や団塊の世代が考え方を変えて、育児中の世代も考え方を変えて、みんなで協力して生活していく考え方にならなきゃ、いくら手当を増額したところで何も変わらないと思う。

育児中に両親やベビーシッターや保育園に頼れない人の大変な現実を知ってもらいたいなぁ。

両親に頼れないとき、ベビーシッターや保育園やサポートセンターを頼ったら、料金高いんだよねぇ。
あの料金を知ったら主婦なら躊躇してしまうし、諦めちゃう。


昔みたいに近所付き合いがあって、近所のおばちゃんがちょっと育児を助けてくれたりする環境ならいいんだけどねぇ。


なんだかそれもファミリーサポートセンターみたいにお金が絡んできちゃったり、ビジネス化しちゃってる。


なんだか全部がお金に直結しちゃっててなんだか淋しい。。。


介護も育児も、みんなが協力して温かい手を貸す世の中じゃなくて、どっちもお金が絡んでビジネス化されてて。。。

お金払えば、助けます。
お金払わなければ、助けません。っていうような価値観を植え付けられてる気がする。。。


人間が持ってる優しさとか無条件の愛とかはどこに行っちゃうんだろう。。。
  


Posted by ねえさん at 12:56Comments(1)

2009年08月12日

何するぅ???

大分に帰省してきてる人なのかなぁ最近県外ナンバーが増えてるよねぇ。


いつもより交通量が多いような気がするし。


いよいよ明日から私もお盆休みです。

旦那様はずっと仕事なんで子供達と何しようかなぁ?
皆様は、お盆休み何するの?




《お盆休みのお知らせ》
エブリワンズイングリッシュは8/13・14・15・16をお休みさせていただきます。

お盆休み中のお問い合わせは下記のメールにてお願いいたします。

返信が遅くなる場合もありますが、何卒よろしくお願いいたします。



サマースクールのお申込みも若干名募集しています。
【サマースクールとは】
1日3時間外国人講師と楽しいひと時を過ごしながら他のクラスのお友達や年齢の違うお友達との
交流を行い、子供たちの親睦を深め夏休みの思い出作りになればと思っております。

夏休みの作品をクラフトしたり、一緒にライスボールを作ったり、ケーキを作ったり
英語絵日記を書いたりします。

楽しい内容が盛りだくさん。

講師は、ガビ先生の予定です。基本的には英語を使った3時間になりますが、
日本人スタッフが助手として加わりますので英語を話すのに自信がなくても大丈夫。

ぜひお気軽にご参加ください。


エブリワンズ イングリッシュと大分カルチャー学院の会員様以外でも参加できます。


日時:8/20  8/24   10:30 〜  13:30

場所: 大分市萌葱台 17 《漆間宅》わさだマルショクそばです。

参加費:  1日 3000円 《ランチ代金を含む》

対象年齢: 2歳〜小学生 《お子様のみの参加になります。保護者の同伴は出来ません》

持ち物: 水筒、着替え、タオル、筆記用具、のり、クレヨン、はさみ《すべてに記名してください》




お問い合わせ&連絡先
携帯: 090-3015-8158
メール: uruma−fumi1971@docomo.ne.jp
  


Posted by ねえさん at 14:52Comments(0)