2009年05月07日
家庭訪問
今日は、娘の家庭訪問でした。
1年生を担任するのは5年目という女性の先生。
安心して話せる先生で親としてはうれしい。
娘は学校ではしっかり者でお利口にしているらしい。。。。
お家では、甘えん坊でわがままなところがあるのにね。
家庭訪問が終わり、娘が習いたいと言ってた硬筆教室見学へ。
小学校帰りに寄って帰れる場所だから来週金曜日から早速通わせることにしました。
最近、娘の宿題の丸つけやドリルをするのを教えたりしてると、また子供達に勉強教えたいなぁ。とか思っちゃう。
子供達のキラキラした瞳を間近で感じたい。子供達の可能性を引き出したい。
なんだかウズウズしちゃう。
夏休みは大分カルチャー学院で子供達に宿題教える寺子屋するから久しぶりに教師になろうかしらね。
1年生を担任するのは5年目という女性の先生。
安心して話せる先生で親としてはうれしい。
娘は学校ではしっかり者でお利口にしているらしい。。。。
お家では、甘えん坊でわがままなところがあるのにね。
家庭訪問が終わり、娘が習いたいと言ってた硬筆教室見学へ。
小学校帰りに寄って帰れる場所だから来週金曜日から早速通わせることにしました。
最近、娘の宿題の丸つけやドリルをするのを教えたりしてると、また子供達に勉強教えたいなぁ。とか思っちゃう。
子供達のキラキラした瞳を間近で感じたい。子供達の可能性を引き出したい。
なんだかウズウズしちゃう。
夏休みは大分カルチャー学院で子供達に宿題教える寺子屋するから久しぶりに教師になろうかしらね。
Posted by ねえさん at
21:23
│Comments(0)