スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月05日

はらぺこあおむし

子供たちは絵本が大好き。

たくさん絵本を読み聞かせてもらって育った子供たちは優しい人に育つらしい。

なぜなら想像力豊かになるから。


想像力が豊かな人は、どんなときにも相手の気持ちがわかるから、いつでも人の立場に立って相手の気持ちを考えます。


子供には本を読ませないといけないと思って、強制するのはダメ。


まず親が本を読む姿を見せること。


そうすると子供たちは本を読む姿を真似するようになります。


赤ちゃんの頃に本に興味を持つようになったら抱っこして読んであげましょう。

ストーリーなんて関係ないんです。


本を読む時はママやパパに抱っこされて気持ちがいいんだっていう経験の積み重ねが大切。


忙しいママやパパも少しだけ時間を作って親子で本に触れ合う時間を作ってみてね。


エブリワンズ イングリッシュのレッスンではいろいろな絵本を外国人講師たちが読み聞かせています。


『はらぺこあおむし』の絵本は何度読んでも人気ありますね。


ぜひご家庭でも読んであげてね。
  


Posted by ねえさん at 21:21Comments(2)