2007年02月07日

楽しくなければ英会話じゃない!

エブリワンズ イングリッシュのモットーは『楽しくなければ英会話じゃない!』です。


子供を持つ親として早くから英会話をならわせたい気持ちはよくわかります。


私も娘が生後6ケ月から英語にふれさせていました。

まだ自分の意志では習いごとを決めることができない年令の子供に習いごとをさせるときは、親が習いごとを決めることになると思います。


たとえば英会話をならわせたい気持ちになったときには『親子で一緒にたのしんでもらいたい』


親の目線で子供を見るときは、ついイライラしてしまうんだけど。。。


たとえば『どうしてうちの子だけ落ち着かないの?』
『どうしてうちの子だけしゃべらないの?』

『どうしてうちの子だけきちんと集中できないの?』

それらはみんな自分の子供と他人を比べてるから出てくる気持ちなんだよね。


それぞれみんな個性があり、性格があります。


だから比べないでね。


イライラした気持ちは、いくら隠しても子供に伝わります。


ママがリラックスして楽しんだらその気持ちが子供たちに伝わります。


子供たちは楽しい気持ちになると興味を持ちどんどん吸収していきます。


自分が好きなこと、興味があることはがんばれるよね。

親はあせらず片目をつぶった感じでわが子を見て、あせらずにゆっくりと見守ってあげてね。


あせらずにあせらずに。。。



Posted by ねえさん at 16:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。