2010年01月23日
仕事するという価値観
外国人と仕事したり、年齢性別さまざまな人と仕事すると『仕事するという価値観』の違いに戸惑う。
私は仕事するときには手を抜きたくない。
例えば勤務時間が8時間だったとしたら、ダラダラと時間だけを過ごすのではなく、中味のある時間の過ごし方をしたらいいと思う。
愛社精神があるのが1番だけど、なくても仕事を手を抜かずにきちんとしてたらステップアップのチャンスがやってくる。
なんかそこのところをわかってなくて、損してる人いるよね。
いつでもどんなときでもだれにでも誠心誠意で仕事したらきっと結果はついてくる。
結構見られてないようで見られてたりするもんです。
不景気だからって言うのは、しょせん言い訳。
毎日メリハリつけて今向き合う仕事に全力投球。
休憩時間や仕事が終わった後や、休日は好きなことして過ごしたらいい。
夢を叶えるための集中力。
あなたの今しなければならないことに集中してますか?
私は仕事するときには手を抜きたくない。
例えば勤務時間が8時間だったとしたら、ダラダラと時間だけを過ごすのではなく、中味のある時間の過ごし方をしたらいいと思う。
愛社精神があるのが1番だけど、なくても仕事を手を抜かずにきちんとしてたらステップアップのチャンスがやってくる。
なんかそこのところをわかってなくて、損してる人いるよね。
いつでもどんなときでもだれにでも誠心誠意で仕事したらきっと結果はついてくる。
結構見られてないようで見られてたりするもんです。
不景気だからって言うのは、しょせん言い訳。
毎日メリハリつけて今向き合う仕事に全力投球。
休憩時間や仕事が終わった後や、休日は好きなことして過ごしたらいい。
夢を叶えるための集中力。
あなたの今しなければならないことに集中してますか?
Posted by ねえさん at
23:07
│Comments(0)
2010年01月23日
習い事
子供の習い事。
悩む<(´△`;)>
送迎しないと行けない習い事が多くて、働いてたら諦めるしかない。
義母からは『習い事くらいさせなくちゃ。仕事より、他人のことより、自分の子供たちを優先させて。』なんて言われるけど。。。
できません。。。
私は子供の頃、習い事なんてスイミングくらいしかしてなかったし。
でもきちんと生きてますし。
子供たちが、どうしても習い事したいって言うようになってからでいいんじゃないかなぁなんて思うわけです。
硬筆は大好きだから唯一学校帰りに通ってるし。
しかも子供たちがもう少し大きくなったら自分自身で通えるようになるだろうし。
っていうかやっぱり学校のそばに安心して通える総合的な寺子屋みたいのがあったら最高!
塾ではなく、寺子屋みたいのがいいなあ。
競争で勝つことや蹴落とす方法を学ぶのではなく、みんなが助け合い伸ばし合い個性を認め合うような場所がいいなぁ。
共働きの人って子供の習い事どうしてるのかなぁ。
悩む<(´△`;)>
送迎しないと行けない習い事が多くて、働いてたら諦めるしかない。
義母からは『習い事くらいさせなくちゃ。仕事より、他人のことより、自分の子供たちを優先させて。』なんて言われるけど。。。
できません。。。
私は子供の頃、習い事なんてスイミングくらいしかしてなかったし。
でもきちんと生きてますし。
子供たちが、どうしても習い事したいって言うようになってからでいいんじゃないかなぁなんて思うわけです。
硬筆は大好きだから唯一学校帰りに通ってるし。
しかも子供たちがもう少し大きくなったら自分自身で通えるようになるだろうし。
っていうかやっぱり学校のそばに安心して通える総合的な寺子屋みたいのがあったら最高!
塾ではなく、寺子屋みたいのがいいなあ。
競争で勝つことや蹴落とす方法を学ぶのではなく、みんなが助け合い伸ばし合い個性を認め合うような場所がいいなぁ。
共働きの人って子供の習い事どうしてるのかなぁ。
Posted by ねえさん at
19:01
│Comments(0)
2010年01月23日
生き方は顔に出る
最近いろんな経営者と会って思うこと。
生き方って人相や表情に出るのよね。
イキイキと真っ当に人として素晴らしい生き方をしてる人って、表情が明るく、オーラも明るい。
だからエネルギーが循環して元気なんだよね。
表情は本当の笑顔になるし、左右の顔のバランスも対称。肌の艶も最高!
自分自身の利益のことだけ考えて、人を騙したり、自分自身の利益を得るためだけに近づいたり、陥れたり、金をばらまいたりする人って。。。
年齢を重ねるごとに悪代官みたいな嫌な顔になったり、眉間にシワが刻まれて意地悪なものすごくキツイ表情になったり、左右の顔のバランスが崩れてきちゃう。
素敵な年齢の重ね方って遅くても30代からは考えていかないとね。
眉間にシワが刻まれてない?不平不満ばかり言ってない?妬んだりひがんだりしてない?影で悪口言ってない?
毎日深呼吸して、価値観の幅を拡げてみようよ。
生き方って人相や表情に出るのよね。
イキイキと真っ当に人として素晴らしい生き方をしてる人って、表情が明るく、オーラも明るい。
だからエネルギーが循環して元気なんだよね。
表情は本当の笑顔になるし、左右の顔のバランスも対称。肌の艶も最高!
自分自身の利益のことだけ考えて、人を騙したり、自分自身の利益を得るためだけに近づいたり、陥れたり、金をばらまいたりする人って。。。
年齢を重ねるごとに悪代官みたいな嫌な顔になったり、眉間にシワが刻まれて意地悪なものすごくキツイ表情になったり、左右の顔のバランスが崩れてきちゃう。
素敵な年齢の重ね方って遅くても30代からは考えていかないとね。
眉間にシワが刻まれてない?不平不満ばかり言ってない?妬んだりひがんだりしてない?影で悪口言ってない?
毎日深呼吸して、価値観の幅を拡げてみようよ。
Posted by ねえさん at
11:57
│Comments(0)