2009年11月28日
こども病院へ
娘が、またまた高熱が出て、咳がひどくなるわ、水分もとれないわ、胸が痛いって言うから心配になって救急病院へ連れて来ました。
予想通り?ものすごい患者。。。
かるく2時間待ちだなぁ。。。
待合室に溢れかえる数だから車で待機中。。。
私もめまいがしてきたし。。。このまま短期入院したいよ。。。
それのほうが保険会社に給付金請求できるやんなんて頭で計算してみたりする。。。
どんどん車がやってくる。。。
医師や看護士さん倒れないでねぇ。。。
予想通り?ものすごい患者。。。
かるく2時間待ちだなぁ。。。
待合室に溢れかえる数だから車で待機中。。。
私もめまいがしてきたし。。。このまま短期入院したいよ。。。
それのほうが保険会社に給付金請求できるやんなんて頭で計算してみたりする。。。
どんどん車がやってくる。。。
医師や看護士さん倒れないでねぇ。。。
Posted by ねえさん at
21:59
│Comments(0)
2009年11月28日
備蓄の必要性
突然、新型インフルエンザ発症して困ったこと。
食料調達。。。
最近、日用品も食料品も買いだめをしなくなって、現金も必要以上にもたなくなってて。
今回、私が一番重症だったせいもあり、食料品が足りないわ、日用品はたりなくなるわ、洗濯物はたまるわ、食器類は足りなくなるわ。。。
しかも買い物には行けないし。
義妹が食料を届けてくれたからなんとか生き延びたけど。
やっぱり食料備蓄は大切ですわ。
なんとか私も微熱になり、少しずつ家事を再開。。。朝から洗濯機を何回まわしたことか。。。
娘がまだ具合悪いからちょっと心配です。
旦那はマスクしたら大丈夫だからとか言って仕事行ってるけど。。。
そんな人が感染を拡げてるんじゃん!って言っても聞く耳を持ってないから。。。
サービス業界は新型インフルエンザ発症したら普通は出勤停止やろ!?
早く新型インフルエンザいなくなっておくれぇ。
皆様お気をつけくださいませ。
食料調達。。。
最近、日用品も食料品も買いだめをしなくなって、現金も必要以上にもたなくなってて。
今回、私が一番重症だったせいもあり、食料品が足りないわ、日用品はたりなくなるわ、洗濯物はたまるわ、食器類は足りなくなるわ。。。
しかも買い物には行けないし。
義妹が食料を届けてくれたからなんとか生き延びたけど。
やっぱり食料備蓄は大切ですわ。
なんとか私も微熱になり、少しずつ家事を再開。。。朝から洗濯機を何回まわしたことか。。。
娘がまだ具合悪いからちょっと心配です。
旦那はマスクしたら大丈夫だからとか言って仕事行ってるけど。。。
そんな人が感染を拡げてるんじゃん!って言っても聞く耳を持ってないから。。。
サービス業界は新型インフルエンザ発症したら普通は出勤停止やろ!?
早く新型インフルエンザいなくなっておくれぇ。
皆様お気をつけくださいませ。
Posted by ねえさん at
14:01
│Comments(0)