2009年10月27日
食育講演会に行ってきた
今日は幼稚園の役員の仕事で食育講演会に行ってきました。
朝食の大切さを学び、いくら眠たくても頑張って朝食作りをしなくちゃと思ったよ。
子供達が朝食食べる習慣がないと朝食食べない大人になり朝食作らない親になる可能性が高くなるって。
本を読む習慣のない親を見て育った子供達はあまり本を読まないのと同じ原理らしい。
私は朝起きるのが幼い頃から苦手でいつもギリギリまで寝てたからゆっくり朝食を食べたことがあんまりないんだよね。
だから大人になってからもあんまり朝食作らなくて、結婚してからやっとまともな朝食を食べてるなぁ。
私は朝はパンがいいんだけど、パパと子供達はご飯がいいっていうから。。。うちは朝からしっかりガッツリ食べてる。
理想はもっとホテルの朝食みたいにオカズの種類を増やしたいんだけどなぁ。
それと私は朝から焼きたてパンを食べたいんだけど、パン焼いても私しか食べないから余っちゃうし。。。
でも一番したいのは、優雅にゆっくり朝食を食べてコーヒー飲むことかなぁ。
息子が小学生になったら朝の時間が一時間早くなって私の時間が増えるからそしたらゆっくりコーヒー飲めるかなぁ。
あと一年半かぁ。。。
あともう少しだぁ。
がんばろうっと。
朝食の大切さを学び、いくら眠たくても頑張って朝食作りをしなくちゃと思ったよ。
子供達が朝食食べる習慣がないと朝食食べない大人になり朝食作らない親になる可能性が高くなるって。
本を読む習慣のない親を見て育った子供達はあまり本を読まないのと同じ原理らしい。
私は朝起きるのが幼い頃から苦手でいつもギリギリまで寝てたからゆっくり朝食を食べたことがあんまりないんだよね。
だから大人になってからもあんまり朝食作らなくて、結婚してからやっとまともな朝食を食べてるなぁ。
私は朝はパンがいいんだけど、パパと子供達はご飯がいいっていうから。。。うちは朝からしっかりガッツリ食べてる。
理想はもっとホテルの朝食みたいにオカズの種類を増やしたいんだけどなぁ。
それと私は朝から焼きたてパンを食べたいんだけど、パン焼いても私しか食べないから余っちゃうし。。。
でも一番したいのは、優雅にゆっくり朝食を食べてコーヒー飲むことかなぁ。
息子が小学生になったら朝の時間が一時間早くなって私の時間が増えるからそしたらゆっくりコーヒー飲めるかなぁ。
あと一年半かぁ。。。
あともう少しだぁ。
がんばろうっと。
Posted by ねえさん at
19:32
│Comments(0)