スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年01月11日

ぱそこんさろんYUO

今日は別府石垣にある、ぱそこんさろんYUOさんにお邪魔してました。


すごいおしゃれな空間で、時の流れを忘れておしゃべりしてました。


とても良心的な料金で、しかも実用的な内容を教えてくれるんです。


興味のある人はぜひ行ってみてね。


私も習ってパソコンを使いこなせるようになりたいなぁ。
  


Posted by ねえさん at 23:57Comments(0)

2007年01月10日

チョコタルト

すんごいおいしいチョコタルト。


私が作ったんじゃありません。

シュガーズキッチンの先生が作りました。

さすがです!

私も作れるようにがんばるわ!

みなさんお楽しみに。


冬になるとチョコレートがたくさんお店に並ぶよね。
冬期限定ってなんか買いたくなるよね。


今日は下郡の教室、日出、別府教室で午前中からレッスンがたくさん。


新年になって何名か入会しました。

ありがとう。

新しい気分で習いごとを始める人が多いんだね。

今月はトライアルレッスンに参加される方も多い。


気を引き締めてよりよいレッスンが出来るようにがんばります。
  


Posted by ねえさん at 16:54Comments(0)

2007年01月09日

シュガーズキッチン

今日の午前中は料理教室シュガーズキッチンへ行ってきました。


メニューは韓国風おしゃれ刺身、ジャガイモのもっちりちぢみ、うどんdeフォー、白菜サラダ、チョコレートのタルト。


簡単でしかもおいしい!


かわいい赤ちゃんを連れたママが来てたんだけど、赤ちゃんがすごいかわいくって幸せな気持ちになりました。


赤ちゃんって癒されるよね。


赤ちゃん連れでも料理教室に通えるって素敵。


子育て中の現役ママの、いたたん先生だから、子育て中のママが通いやすい料理教室が実現できてるんだよね。


私も子育て中の現役ママだから実現できる英会話スクールをがんばっていきます!
  


Posted by ねえさん at 21:55Comments(0)

2007年01月08日

わさだ公民館

今日はわさだ公民館でレッスンをしてました。


おままごとセットを使ってみんなで英語でお買物ごっこ。


お店に行ったつもりでお買物したり、りんごやたまねぎをナイフでカットしたり、じゃがいもの皮をむくまねをしたり。


買い物で使える表現や料理で使う表現を英語で習いました。


実際に使える表現を習うのって楽しいよね。
  


Posted by ねえさん at 17:22Comments(0)

2007年01月07日

チョコケーキ

今日はチョコケーキを焼きました。


今年も大人のレッスンに飲み物と一緒にお出ししますね。


今年から下郡のエブリワンズイングリッシュにて、ケーキやクッキーなどを販売します。


お楽しみに。
  


Posted by ねえさん at 21:16Comments(0)

2007年01月06日

プライベートレッスン

今日の午後は下郡のエブリワンズイングリッシュで兄妹のプライベートレッスンがありました。


小学生と幼稚園の年中さんの兄妹です。


お兄ちゃんが妹をリードしながらのレッスンでした。

歌にあわせて体を動かしたり、カードをみながら英語を発音したり。


あいさつのしかたや日常会話も外国人講師が色々なシチュエーションで実際に動きながらレッスンをするからわかりやすいしおもしろい。


途中で何冊か英語の絵本を読み聞かせしたり。


あっという間の60分でした。



今夜から冷え込むらしいね。明日は起きたら銀世界かな?
  


Posted by ねえさん at 22:36Comments(0)

2007年01月05日

レッスン開始

今日は、今年初めてのレッスンの日でした。


午前中から夜まで下郡のエブリワンズイングリッシュの教室と別府教室でレッスンがありました。


個人のお宅でのプライベートレッスンもあったから外国人講師や日本人講師が全部で4人レッスンがんばりました。


家庭教師をしている大下先生が受け持っている中学3年生の、りょうくんもあともうすこしで高校受験です。


夏に部活が終わってから集中して大下先生と勉強をがんばった彼は100番以上も成績がアップ!


さすが大下先生マジック!

受験まできっと頑張り続けて志望校合格間違いなしです。


エブリワンズイングリッシュでは英会話だけでなく、英検等の資格講座、受験対策、留学のための講座、海外旅行前の短期講座などを外国人講師、日本人講師がレッスンしています。


今年から英会話をがんばりたい人は体験レッスンにどうぞ。
  


Posted by ねえさん at 20:52Comments(0)

2007年01月04日

明日からレッスン開始

いよいよ明日から通常どおりレッスン開始です。


講師達も休暇を利用して日本各地を旅行したりしていました。


みなさんはどこかへ旅行しましたか?


年末年始の思い出を外国人講師とおしゃべりしてみてね。
  


Posted by ねえさん at 22:26Comments(0)

2007年01月03日

もうすぐ休みが終わります

もうすぐ休みが終わります。

あっという間だったなぁ。
いよいよ金曜日からレッスンがスタートです。


明日は金曜日からのレッスンの準備したりしよう。


今年もたくさんの人に出会いますように。
  


Posted by ねえさん at 22:36Comments(0)

2007年01月02日

今日は雨でしたね。


パークプレイスに買い物へ行ったのですがすごい人でした。


そんなときに気になるのが駐車マナー。


駐車スペースではないところに駐車している車がたくさんありました。


身障者や妊婦さんのための駐車スペースも関係のない人が停めてたり!


自分だけ守らなくても平気だよねって考える人がこんなにたくさんいるんだなぁってびっくりでした。


子供をもつママになり、車を運転するときや駐車するときに色々気付くことがある。


幼い子供を乗せて法定速度を守って走っているのに後ろから平気であおってきたり、無理矢理車線変更してくる人。


駐車して子供たちを降ろしているのに無理矢理横に駐車してくる人。



そんなにあせらなくてもいいのに。そんなにあせったってゴールはあまりかわらないのに。


もっと気分に余裕を持とうよ。


子供たちを連れたママに優しい社会になったらいいのに。
  


Posted by ねえさん at 22:38Comments(0)

2007年01月01日

あけましておめでとう

あけましておめでとう!

今年もよろしくお願いします。


画像はうちの父が作ったお寿司とお刺身。

毎年、佐賀関の魚市場に行って買ってうちで父がさばいて料理するんです。

子供たちもたくさん食べてご満悦。おいしいって笑顔で食べてる姿はとてもかわいいですよね。


じつは今年はスタッフ漆間と池島は年女です。

なので去年よりももっと猪突猛進でがんばりますぅ。
よろしくお願いします。
  


Posted by ねえさん at 21:41Comments(2)