ベビーサイン体験会
いやぁ、みなさまごぶさたです。。。
バタバタと相変わらずあわただしくなかなかパソコンに向かう時間がなく。。。
気がつけばもう。。。4月15日。。。
今日は下郡教室で午前中ベビーサインの体験会をしてます。
6ヶ月くらいのベビーが6人。。。
かわいいエンジェルちゃんが、教室に来ると教室の空気があったかくなる感じ。
かわいくってかわいくって。。もう連れ去りたいくらい(笑)。。。
孫を迎えるおばあちゃんの心境です(笑)
もうかわいい!!!!!
今日は双子ちゃんも参加!!!しかもパパも参加!!!
すばらしい。
ベビーサインって親子のコミュニケーションを取るのには最高なんです。
私も子供がベビーだった頃に、雑誌や本で読んで興味があって
すっごいしてみたかったんです。
でもその頃は、教えてくれる知り合いもいなくって、本を読んで実践してみることぐらい。
今回、武藤先生と出会えたので、ベビーサインを広めることに協力できたらって
思い下郡教室での体験会をするようになりました。
子育てをしたことがある人なら、赤ちゃんが泣いて
「なに???なにが伝えたいの???お腹すいたの?
オムツが気持ち悪いの??なになに???」って
コミュニケーションがうまくいかずにイライラしたことってあるはず。
ベビーサインが親子でできれば、もっともっと子育てが楽しくなって
もっともっと赤ちゃんがかわいくなるはず。
もっともっとベビーサインが広まってくれたらいいなぁ。
もっともっと親子の愛情が深まればいいなぁ。
今日はかわいいベビーに出会えてよかったなぁ
関連記事